COLUMN
~仕事用具~其の壱
-
- 広瀬 義博草加店
2019.05.15
「シーアールシー」 「 CRC 」
アクトで働くようになってから~
使うようになった言葉が「CRC」・・・・・
とは言え・・・・べつに
「CRCの存在を知らなかったわけではなく」・・
子供の頃から、家には必ず1本は 置いてあり~
引き戸や、サッシ~やら
観音開きの扉が「ギシギシ」と音を奏でれば~
オヤジが物置から「CRC 556」を持ち出してきては、「シュッ~ シュ~」と
キシミの箇所に吹きかけて・・・・・・・
あっという間に 魔法のごとく!!
「ギシギシ音」を消え去っていたモノです~
なので、子供の頃から身近なスプレーとして
その存在はモチロンの事、
その「効果効能」の凄さは周知しておりました~
当時の呼び名は「ゴーゴーロク」
家のサッシの滑りが悪ければ~
母親が
「ゴーゴーロク あるでしょ~」
「ひと吹きしな~」
とまぁ~ こんな具合で
家庭内のコミュニケーションの潤滑剤となっていた訳ででございまして・・・
そんなこんなでありまして
私の中での馴染みは
「CRC」ではなく「ゴーゴーロク」(5-56)と認識していたのでございます!
さて、 そんな
「サビを取り、キシミをおさえ、動きをよくする、工具箱の必需品!」
で おなじみの KURE 5-56 ですが
5-56だけではなく
5-56DX 5-56無香性 スーパー5-56
3-36 2-26 6-66 という具合に
用途別に様々な種類があるのでございます~
(例えば)
浸透力が強いタイプ
拡散力が高いタイプ
5-56DX (15~20㎠)
名前とは裏腹で・・・
拡散力が低いタイプ
スーパー5-56 (1~5㎠)
一方~
防錆力がダントツ高いタイプは~
塩水噴霧試験において
平均48hrA級~のところ・・・
スーパー5-56は な・なんと!
240hrA級
と 言う事で 海岸沿いや 雨水が、
かぶりそうな地域 や 場所で お使いの何かしらの道具等々には
スーパー5-56がオススメ
そ
「これさえあれば
においが気になる場所でも もう大丈夫!」
「安心して~お使いいただけます!」
と・・なぜか どうして・・・
メーカーの宣伝マン
口調になってしまいましたが・・・
呉工業の企業努力の賜物というわけでございます~
せっかくなので~
その他の潤滑剤も 一気にご紹介します!!
船舶をベストコンディションに保つ!
整備用 潤滑剤
「マリーン用の防錆・防湿・潤滑剤」
工業用 潤滑剤
「強力な浸透力と清浄力の工業用防錆剤」
工作機械、計器類、ベアリング、
治具、金型など金属類、航空機、船舶、
自動車部品などの日常保守管理。
業務用 防錆 接点復活剤
「金属表面から水分を強力に除去する、
電気装置用防錆・接点復活剤」
●電動機、発電機、制御装置とスイッチ、
電池と充電器、冷凍機などのあらゆる電気装置の日常保守管理、
防錆および接点部分のカーボン等の汚れの除去。
とまぁ~ こんな具合で 呉工業
の「CRCシリーズ」は
家庭から~プロまで網羅する
なくてはならない存在ということで
ございます~
-
-
川口店店長 広瀬 義博 プロフィールはこちら
アクト歴10数年、バイトからの叩き上げ。造形職人として鳴らした腕は伊達じゃない!
妖怪・UMA~巨大ゴジラまで、リアルな造形物は見たものを本気で震え上がらせますよ!
ぶっ飛んだ、クレイジーな発想と、センスに満ち溢れた小話には定評のある胡散臭く器量の良い男でございます。
※草加店も兼任しています。草加店でも宜しくお願いします。