【便利工具】クイックアダプターで作業効率を大幅UP!

工具に関する豆知識ハンドツール
DIYユーザー向けKTCTONEアダプター初心者向け
工具のプロ  サルトくん
サルトくん 戸田店
 

ラチェットを使ってネジを締めるときに便利なクイックアダプター

スピーディな早回し作業が可能になり、ネジ締め効率を格段に向上させるアタッチメントです。
狭い場所での作業にもとても役に立ちます!

そこで今回は「クイックアダプターとは?」に回答し、オススメのクイックアダプターを5機種紹介します

この記事でわかること
・クイックアダプターの概要
・オススメのクイックアダプター

👇お持ちの工具の値段がすぐにわかる!👇

工具買取 LINE査定

クイックアダプターとは?

丸い円盤のようなものが「クイックアダプター」です。

装着方法は、クイックアダプターを工具のチャックやホルダー部分に取り付けます。
工具の先端部分にしっかりとはめ込むだけで固定されるので、他に必要な工具などなく簡単です。
取り外しもロックを解除するだけです!

ワンタッチ操作可能で、多用途性があるのが特徴となります。

通常ラチェットを使ってネジを締めるときは、共回りと呼ばれる現象が起きやすいです。
ちなみに共回りとは、「ネジ」と「座金」などが一緒に回る現象

ねじ回しの負荷がギアの空転トルク以下になると起こりやすいです。
ネジと座金を回し続けても、作業は進まずむなしさだけが残ります。

その場合指でソケットをつまんで回しますが、ときに「めちゃくちゃ回しづらい!」ということも。
なぜならラチェットのヘッドよりも小さいと、指も入りづらいためです。

このときにかつやくするのが「クイックアダプター」となります

かゆい所に手が届くクイックアダプター

ラチェットとソケットの間にクイックアダプターを取り付けることで、指先でスピーディーに回すことが可能

ラチェットハンドルが空回りしてしまったときは、クイックアダプターをつけることで共回りも解消されます。

ソケットよりも外径が大きいため、回すのが楽々。

一度使うともうやめられない…」という方も多く、作業効率アップにもつながりますよ。

クイックアダプターにも種類があるため、次章からオススメを紹介します!

オススメのクイックアダプター

トネ(TONE) 

 クイックアダプター QA-03S

 

(引用:モノタロウ)

SK11

ラチェットスピンナー  SRS3R

ラチェットスピンナー SK11

(引用:モノタロウ

 

京都機械工具(KTC)

クイックスピンナ BE3-Q

(引用:モノタロウ

 ネプロス ソケットレンチ NBE38

(引用:モノタロウ

コーケン

Z-EAL クイックスピンナーアダプター 凸1/2″SQ. 3756Z-1/2

Z-EAL クイックスピンナー 差込角9.5mm コーケン Ko-ken (山下工業研究所)

(引用:モノタロウ

上記のクイックアダプターに性能的な差はあまりないでしょう。

ただ、同じメーカー同士で使用した方が互換性的な意味で良いかと思われます。

変換機能がついたクイックアダプターも

通常クイックアダプターは、差し込み角が異なる場合は使用できません。

しかし変換アダプターがついている機種も。

たとえば「KTC BAE23」などです。

他にも「1/4SQ→3/8」早回し変換アダプター「BAE23」「DNBA23Q」や、「3/8SQ→1/2SQ」の「BAE34」などが代表的。

ちょっとしたことですが、変換できると作業効率もその分UPします。

アクトツール中古通販 アクトツール中古通販

アクトツールとは?

アクトツールとは全国に21店舗を構える、中古工具買取・販売専門店です。
職人さんからの口コミによって成長することができました。
現在では、職人さんのみならずDIYユーザーの方にもご利用いただけることが増え、お客様の層は広がってきています。

店舗にはプロの整備士が在籍しており、買取した工具の修理・メンテナンスも自社で対応可能です。

つまり買取した工具の修理委託をする必要がなくなるため、その分を買取額に上乗せすることができます。
店内には工具の専門知識を有しているスタッフが多数在籍しているので、ぜひお気軽にお越しくださいね。

さらに工具の買取は「店頭」の他に「出張」「宅配」の3つがあるので、お家にいながら工具を売ることが可能です。

出張または宅配買取サービスを今後ご利用になりたいという方は、まずはLINE査定サービスをご利用ください。
LINE査定を利用すれば、お手持ちの工具の写真をLINEで送るだけで、工具の見積もり金額がわかります。

店頭での査定の場合でも、LINE査定の場合でも、査定金額は変わらない
のでご安心ください!

ぜひ下記のボタンからお気軽にお試しください。

LINE査定 LINE査定

電話番号 0120-907-134
取扱商材 電動工具・エア工具・エンジン工具・ハンドツールなど多数
買取方法 店頭・出張・宅配
場所 関東を中心に全国21店舗

まずは以下のボタンよりLINE査定をお試しください!

アクトツールで工具を売る!

まとめ

現場の方ではないとなかなか知らない「クイックアダプター」ですが、ラチェットを使った作業をするときにかなり重宝します。

ラチェットを使う方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか(^^)

手工具などをお探しの方はぜひアクトツールオンラインショップをご活用ください!
手工具だけでなく、電動工具なども多数・格安で販売しておりますよ♪
欲しいものが見つかるかもしれません!
なくなってしまう前に早めにチェックをオススメします!!

ご興味のある方は、下記のボタンからどうぞ(^▽^)

アクトツールオンラインショップ

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

 

👇お持ちの工具の値段がすぐにわかる!👇

工具買取 LINE査定
工具のプロ  サルトくん

工具のプロ  サルトくん

アクトツールのイメージキャラクター『サルトくん』
工具買取のお役立ち情報を発信していきます!
中古工具の買取はアクトツール工具買取専門館まで♪

サルトくんの記事一覧はこちら

関連記事