【工具屋が解説】壊れた工具の処分方法と注意点

工具買取の情報工具に関する豆知識DIY
壊れた工具買取電動工具
システム開発課  Yoshida.K
Yoshida.K
 

「壊れた工具を処分したいけど、方法がわからない…。」
どうしていいかわからず、壊れた工具はそのまま眠っているという方も多いのではないでしょうか。

工具を日常的に長く使っていると壊れてしまうこともあります。
工具にも寿命があるので、使えなくなることもあるでしょう。

しかし、修理をするには知識も必要ですし、部品を購入する手間もあるかもしれません。

壊れたり不要な工具は、そのまま眠らせておかずに処分することをおすすめします。

👇お持ちの工具の値段がすぐにわかる!👇

工具買取 LINE査定

不要になった工具の処分方法

工具の処分方法にはいくつかの種類があります。

  1. 不燃ゴミに出す※大きいものは粗大ゴミ
  2. フリマサイトやオークションに出す
  3. リサイクルショップに持っていく
  4. 不良品回収業者を利用する
  5. 工具買取専門店で売る

それぞれの詳しい方法やメリット・デメリットについて解説します。

不燃ゴミに出す

工具は基本的に不燃ゴミとして扱われます。
金属やプラスチックなどの部品が組み合わされてできているからです。

コンセントに繋いで使うタイプの小型の電動工具や、ドライバーやハンマーなども不燃ゴミとなります。

のこぎりや電動工具の刃は不燃ゴミですが注意が必要です。

『新聞や布で包んで出す』『危険であることを明記する』など、
家庭で割れた食器や包丁を捨てる場合と同じように、
回収する人がケガをしないように注意を促す必要があります。

大型の物は粗大ゴミに分類されます。

ゴミとして処分する場合のメリット

  • 大型でなければ比較的簡単に捨てられる
  • 人とやり取りをしなくて済む
  • 自治体によっては大型でも解体できれば不燃ゴミに出すことも可能

ゴミとして処分する場合の注意点

  • 粗大ゴミは基本的に有料になる
  • 電動工具とわかると持ち去ってしまう人もいる
  • 自治体によってルールが違うため事前に確認が必要
  • 自治体によっては解体しても粗大ゴミに分類されないことがある
  • ものによって処理手数料の金額が変わる
  • 粗大ゴミは、予約が必要なケースが多い
  • 自治体によっては回収までに1ヵ月以上かかることがある

小さいものを捨てる際は不燃ごみに出すのが一番簡単かと思います!

フリマサイトやオークションに出す

最近のフリマサイトやオークションは市場規模が拡大し、取引システムも優れてきています。
売りたい工具の型番や特徴を入力するだけで簡単に出品が可能です。

売れたら自分で梱包し、商品を発送します。
梱包の際は安全のために、重たい工具や精密機械の場合は外箱に注意書きをしておきましょう。

購入者と丁寧なやり取りをするとフリマサイトでの評価も上がり、
今後また工具を売りたい時に有利になるでしょう。

買いたい人と直接やり取りができるため、愛着の湧いた工具を次の使いたい人に受け渡すことができます。

また、売る側も購入者を選べる点はフリマサイトなどの特徴かつ魅力になるでしょう。

しかし、壊れている工具はそもそも需要が低いため、ほとんど売れないケースも多いです。

フリマサイトやオークションに出すメリット

  • 需要の高い工具は高く売れる
  • 知識がある人が購入するのでやりとりがスムーズ
  • 自宅にいながら簡単に出品できる

フリマサイトやオークションの注意点

  • 値下げ交渉などが必要
  • 需要がないものは売れにくい
  • 重い工具や大きい工具は配送料が高い場合がある
  • 丁寧に梱包する必要がある
  • 手数料がとられる

人気な商品の場合はすぐに売れてしまうことがほとんどです。
サイト出品に慣れている方は、タイトルや写真なども工夫する方も多いそうです。

リサイクルショップに持っていく

工具以外の不用品と一緒に、まとめて売りたい場合はリサイクルショップが便利です。
処分したい不用品のジャンル問わず店頭に持っていくだけなので、簡単な処分方法になります。

DIYの流行でリサイクルショップの規模も拡大し、店舗数も増えています。

買取価格アップのキャンペーンなども行っていることもあるので、
少しでも高く売りたい場合はキャンペーン期間を狙って持ち込むといいでしょう。

しかし、キャンペーン中は多くの人が利用するため混み合うことがあります。

まとめて商品を持って行く場合は、査定に時間がかかる場合もあります。
その場合は、商品をショップに預けて、査定が終わってから再度来店するケースもあります。
事前に確認しておきましょう。

リサイクルショップに持っていくメリット

  • 店舗数が多い
  • 不用品のジャンル問わず気軽に持っていける
  • 状態の良いものは買い取ってもらえる

リサイクルショップに持っていく際の注意点

  • 電動工具に詳しいスタッフがいない場合が多い
  • 専門外の商品だと安く買取されてしまうケースがある
  • 壊れているものは買い取ってもらえないケースがある
  • キャンペーン中は混み合う場合がある

リサイクルショップは幅広い商品を扱うため、電動工具に詳しいスタッフがいるとは限りません。
また、壊れて動かないものはそもそも買取が難しいケースが多いので、事前にリサーチしておきましょう

不良品回収業者を利用する

工具以外にも家具や家電などまとめて処分することが可能です。
不良品回収業者はさまざまな家具や家電を回収するのが目的だからです。

引越しなど、まとめて大きなものを処分するタイミングではとても便利でしょう。

工具類は重量があり、量が多くなると大変なのでトラックなどで回収にきてくれると助かります。

家電リサイクル法が対象となっているテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機などは自治体では回収ができません

また、自動車のバッテリー・タイヤ・ピアノ・消化器なども適正な処理が難しく、
自治体では回収していないケースが多い品目です。

不良品回収業者はこのようなものも回収の対象になるため、
工具と一緒に家電などを処分したい場合は利用するといいでしょう。

しかし、無料回収の業者は、適切にゴミを処理せずに不法投棄や不法輸出を行う可能性があるため、
依頼は避けた方がいいでしょう。

自分で荷物を運ぶのが難しい人や引っ越しが近い人は検討してみましょう。

不良品回収業者を利用するメリット

  • 回収に来てくれるので重い工具も受け渡しがラク
  • 比較的いつでも依頼でき、対応が早い

不良品回収業者を利用する際の注意点

  • 引き取りは無料でも日当や出張料がかかる場合がある
  • 利便性が高い割高になるケースが多い
  • なかには無許可や悪徳な業者がいる

工具買取専門店で売る

工具を処分するなら、工具買取専門店がオススメです。

工具買取専門店では工具の知識をもったスタッフが多数います。
自社で壊れた工具も修理できるため、高値で買い取ってもらえるケースが多いです。

粗大ゴミや回収業者に出すには手間やお金がかかる処分も、
工具買取専門店に任せるだけで現金化してもらえるのが最大の魅力でしょう!

また、買取方法も複数あるので、自分に合った方法で買い取りしてもらえます。

工具買取専門店で売るメリット

  • 工具の専門知識をもったスタッフが多数いて安心
  • 購入する人も知識があるため高く売れやすい
  • 手数料がかからない
  • 買取方法によっては店舗に持って行かなくていい
  • 出張買取・店頭買取は即日支払い可能な業者が多い

工具買取専門店で売る際の注意点

  • 修理できないひどい破損や損傷では買取不可な場合がある
  • 工具用品のみの買取になる
アクトツール中古通販 アクトツール中古通販

工具専門店で売る方法

工具専門店で売るにはほとんどの場合、3つの買取方法があります。

・店舗買取
・出張買取
・宅配買取

それぞれ解説していきます。

店舗買取

売りたい工具を工具専門店の店舗に持っていき、買い取ってもらう方法です。
リサイクルショップに持っていくのと同じイメージです。

店頭買取では、その場でスタッフから詳しい説明を受けたり、
買取が成立した時はその場で現金を受け取れたりします

また手数料もかからず安心です。

専門の知識を持ったスタッフがスピーディーに査定してくれるので、待ち時間もさほどかかりません。
お仕事帰りに気軽に寄ることもできます。

近くに店舗がない方は店頭買取ができないため、その場合は他の2つの方法をお試しください。

出張買取

工具専門店のスタッフに、自宅に来てもらう方法です。

近くに店舗がない方や、重たくて持ち運びが大変な工具を買い取ってほしいとき、大量に査定して欲しいときなどは非常に便利です。
店頭に持ち込む・車へ積み込むという手間もかかりません。

出張買取も手数料が無料、かつ交通費・運搬費がかかりません

査定が終わると、その場で買い取ってもらえます。

ただし、出張買取には出張可能エリアがあるので、エリア外の場合は依頼することが難しいです。
出張可能エリアをホームページなどで確認しましょう。

アクトツールの出張買取方法

エリア外の場合は、宅配買取という方法があります。

宅配買取

売りたい工具を宅配で工具専門店に送り、買い取ってもらう方法です。
お近くに工具専門店がない方や、出張買取のエリア外の方におすすめです。

出張買取で自宅に来てもらう時間のない忙しい方も、自分のタイミングで準備ができます

発送もお店が配送業者をご希望日に手配してくれますので、持ち込む必要はありません。

また、どの会社も宅配買取にかかる手数料は無料です
送料も査定料も無料なのです。

もしも、査定金額に納得できずキャンセルする場合も、
キャンセル料も無料ですので安心して取引することが出来ます。

工具を売るならアクトツール!

壊れた工具を処分したいなら、アクトツールで一度、査定してもらうのがおすすめです!
処分する予定だった工具が売れる商品に変わる可能性が高いからです!

アクトツールは全国に16店舗ある中古工具買取専門店です。
関東中心に店舗を設け、店頭で買取、販売を30年以上にわたって行っております。

DIYユーザー向けの簡単な工具から、コンプレッサーや鉄筋カッターなどプロ用工具まで幅広いジャンルの工具を取り扱っています。

もともと職人さんの口コミで成長した背景があるため、
インパクトドライバーやコンプレッサーなどのメジャーな工具はもちろん、大工道具・手工具まで幅広い工具の買取を行っています。
買取にかかる各種手数料は完全無料

また、プロの職人さんからの信頼も厚く、今ではDIYユーザーの方まで幅広い層から支持を得ています。

アクトツールがここまで人気になった理由は「高価買取」「専門知識の豊富さ」があります。

アクトツールは専門的な知識を持ったスタッフが多数在籍しています。

自社でメンテナンスを行っている分、高価取が可能になっています。

また、アクトツールではアフターサービスにも力を入れています。
売りっぱなしにしない営業スタイルもリピーターから評判を得ています。

具体的には、もしアクトツールで購入した工具が壊れた場合、保証期間中に連絡をすると修理対応を行ってくれます。
中古工具であっても安心して購入できますね!

なお買取方法については「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」に対応しており、
近くにアクトツールがない方でも工具を売ることができます。

工具の買取相場表で新品・中古の工具買取価格も事前に知ることができます。

アクトツール相場買取表をみる!

さらにもう一つの便利なサービスが「LINE査定」サービスです。

LINE査定サービスはスマホで売りたい工具の写真を撮影し、LINEでアクトツールに送信するだけ

するとアクトツールから査定金額が送られてくるため、店舗に持ち込む必要なく査定金額を知ることができる便利なサービスです。

まずは下記のボタンをクリック!

LINE査定 LINE査定

アクトツール:LINE査定の流れ

  1. 「アクトツールで工具を売る!」内にあるQRコードをスマホかパソコンで読み込む
  2. アクトツールと友達登録をする
  3. メニュー画面で「ライン査定をする」をタップ
  4. 「写真を撮る」へ進み、売りたい工具の写真を撮影
  5. 工具の写真と商品の型番を送付

上記まで行うと、アクトツールから査定金額のメッセージが送られてくる流れとなります。

また、工具の写真を撮影するときはできる限り明るい場所で、全体がわかるようにさまざまな角度から撮影するとより正確な査定金額が提示されます。

電話番号 0120-907-134
取扱商材 電動工具・エア工具・エンジン工具・ハンドツールなど多数
買取方法 店頭・出張・宅配
場所 関東を中心に全国16店舗
査定時間の目安 最短3分

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)♪

👇お持ちの工具の値段がすぐにわかる!👇

工具買取 LINE査定
システム開発課  Yoshida.K

システム開発課  Yoshida.K プロフィールはこちら

新卒で入社し、店舗での買取・販売スタッフ経験を経て現在は、アクトツールのマーケティング責任者として活躍中。多くのお客様との接客経験から得た工具に関する知識を活かして、ホームページの監修をメインに行っています。

Yoshida.Kの記事一覧はこちら

関連記事