【便利ツール】インパクトドライバーのアタッチメント完全ガイド
- サルトくん 町田店
2019.08.15 2024.10.24
目次
インパクトドライバーのアタッチメントのおさらい
建設・建築の現場において大活躍するインパクトドライバー。
大工といった、その道の職人さんであれば一人一台は持ってるのではないでしょうか。
インパクトドライバーはドリルビットでの穴あけ・ドライバービットでのネジ打ちが基本的な使い方として挙げられます。
打撃によるパワーとモーターの回転を利用することで、強力でスピーディな作業が可能です!
しかしながらインパクトドライバーは用途はそれだけではないのです。
インパクトドライバーは先端部のアタッチメントを付け替えることで使いみちが幾多にも広がる工具なのです。
例えば有名なもので、ボックスソケットを付けることでレンチのような使い方ができたり、円状のカッターを付けることで研削・研磨作業を可能にします。
それなりのトルク(モーターの回転力)があるというインパクトドライバーの特性が、こうしたことを可能にしています。
また、インパクトドライバーはアタッチメントの付け替えがワンタッチでできて簡単なのも良いですね!
(引用:マキタ)
ちょっとした作業であれば、新しい工具を買わなくてもインパクトドライバーの先端アタッチメントを変えることで賄えてしまうことがあるのです。
そこで、この記事ではインパクトドライバーのアタッチメントにはどんな種類があるのかを解説しています。
一人二役にも三役にもなってしまう超優秀なインパクトドライバーのアタッチメントの種類をさっそく見ていきましょう!
・インパクトドライバーのアタッチメント「ビット」の種類
・インパクトドライバーの便利ツールについて
インパクトドライバーのアタッチメント ビット編
インパクトドライバー用のビットには様々な種類と特徴があります。
今まで主流であったのは14.4Vバッテリ駆動のインパクトドライバーですが、現在では18Vや36Vのインパクトドライバが主流になりつつあります。
そこで!インパクトビットに求められるのは強さ・コスト・作業のしやすさです!
その中で様々な工夫を凝らしたビットが開発されています。
全てのビットを紹介するのは大変ですので、アクトツールでも人気があるビットを中心に紹介していきたいと思います!
①トーションビット
ビット中央部分に細くなっている部分を設けることで、ネジ頭が着座した時の衝撃を細し部分がねじれる事で吸収し、刃やネジ頭の破損を防ぎます。
金属疲労も軽減しビット自体の長寿命化も実現していますので、よく折れてしまうことに悩んでいる方にはオススメです。
②スリムビット
刃先、ネジ頭が見えやすいように先端部分が細く加工されている物です。
細めのビス頭の作業の時にも使いやすいので指定して購入されるお客様もたくさんいます。
手元が見やすいのも便利です!
③バネ付きビット
軸部分にバネが付いています。
これはインパクト本体からの交換時などバネの力での飛び出しを利用して交換の効率をよくするように作られています。
スライドスリーブ内で熱くなったビットの取り外しなどの際はビット自体に触らずに外す事ができます。
ビットの遊びが修正しやすいのも特徴です。
④ボールポイントビット
先端に丸みを持たせた六角用ビットです。
先端部がボール状になっているので、斜めからの作業を行うことができます。
狭い場所でも効率的な作業が可能になり、ネジ部分の視認性も上がります。
⑤ボックスソケット
アクトツールでの売れ筋の一つ。
従来インパクトレンチで行っていたボルトの脱着や締め付けなどインパクトドライバーにワンタッチで脱着し使う事が出来ます。
サイズもボックスソケットと同様様々なサイズが用意されており、1つのビットで2サイズ扱える物なども販売されています。
⑥その他
・エクステンションビット (延長)
・フレキシブルビット
・アングルビット
・ボックスソケットアダプタ
・シーリング材除去ビット
上記の6種類のビットの中でもそれぞれ
・マグネット式(磁石になっている)
・傷防止 (回転軸を樹脂チューブで覆う事で周囲部品の傷を防止)
・高トルク用超硬
・落下防止(特にインパクトソケットの高所作業での落下を防止)
など細かく考えられた物が販売されています!
インパクトドライバーのアタッチメント 便利ツール編
とにかく所有されている数の多いインパクトドライバー!
締め付けだけでは勿体ない、いろいろなことができるんです!!
様々な便利グッズが開発されています!!!
インパクトの回転を活用した先端工具は沢山!!
少しずつ紹介したいと思います。
①研削・研磨系
・六角軸ダイアモンドカッター
・六角軸マジックパッド
・六角軸ロータリーヤスリ
・六角軸ユニクロン繊維研磨材
・六角軸フェルトバフ
・ワイヤーブラシ
・研磨砥石
ちょっとした金属切断やサビ落とし、研磨や磨き上げに大活躍です!!
ちなみに私の金属磨き上げ作業は
マジックパッド(ヤスリ)→ユニクロン繊維研磨(アフロくん)→フェルトバフ+青棒
で鏡面しあげ完了です!!!(笑)
②特殊用途代用系
・インパクトドライバー用 スクレーパー
これはインパクトの回転を利用しハツリや剥離、ヘラを震動させて剥がしや捲りをする工具です!!
H&H の「コゲラ」が売れ筋ですね!!
・インパクトドライバー用シャー
金属切断のシャーをインパクトドライバーの回転で行えるという優れもの!!
アタッチメントをプラスすると片手での作業が行える為大変便利です!
「ハンドシャー」自体が電動ですと3万円前後する物がほとんどの為に5000円前後で購入できるアタッチメントは大人気!
MKK HRS-1 などが比較的購入しやすいお値段です!!
・攪拌用ミキサー
塗料等の低粘度の液体であれば混ぜる事が出来てしまいます!
少ない量の液体を混ぜたり、電源が確保できない場所での作業にちょうどよく使えるのが良いですね!
・リベッター
リベット作業もインパクトアタッチメントで出来てしまう!!
溶接よりも手軽で安全に接合ができます。
・その他
フレアツール、ホルソー、ドリル
などなど私自身も見つけられていない物がたくさんあると思います!!
代用系はほとんどアイデア商品ですね!!
また面白い工具を見つけたら紹介していきたいと思います!!
工具を売るなら工具買取専門店へ!
工具を売るのであれば、工具買取専門店をオススメします!
その理由として、下記の4つがあります。
-買取基準が決まっている
-工具全般を一括で買取してくれる
-ジャンク品でも買取できる可能性がある
-工具のプロが査定する
多くの工具買取専門店では「買取相場表」を公開しており、型番ごとにおおよその査定金額が記載されています。
そのため査定前におおよその買取金額を把握でき、伝えられる査定額にも信頼が置けます。
また、工具買取専門店では文字どおり工具のみを扱っているため、パーツやジャンク品などの買取にも対応してくれるメリットもあります。
工具と一緒使っていたハンドツールなどもまとめて買取を行ってくれるのも◎
なかなか処分するのも面倒だと思うので、まとめて売ってしまいましょう!
さらに工具のプロが査定を行うため、工具の価値に見合った査定額が期待できるでしょう。
以前ある職人さんが貴重な銘入りの玄翁をおよそ1万円程度で買取できるところを、リサイクルショップで3,000円安く売ってしまったということがありました。
工具買取専門店であればそんなことはありません。
知識を持った工具のプロが、適切な買取価格を提示します。
これらのことから工具を売る際は「工具買取専門店」をオススメします!
アクトツールで工具の売却をしませんか?
アクトツールは工具の買取を専門に行う中古工具買取専門店です。
全国に19店舗あり、工具買取実績はなんと年間だけで85万点越え。
職人さんの口コミから成長した背景があり、今ではDIYユーザーの方など新規の方にも人気のお店です。
リピーターが多く、プロからの信頼も厚い買取店としても知られています。
アクトツールでリピーターが多い理由として、
・高価買取
・アフターサービスと保証
が挙げられます。
買い取った工具は「自社」で修理・メンテナンスをするので、外部への委託コストがかかりません。
浮いたコストを買取価格に上乗せするため、高価買取を実現しています。
また、アフターサービスも充実。
アクトツールで購入した商品が壊れた場合、保証期間内であれば無料で修理を行います。
定期的なメンテナンスも無料で、売りっぱなしにしません。
アクトツールでは「店頭・出張」と便利な「宅配」買取サービスと3つの買取方法があります。
宅配買取ならば売りたい工具を箱に詰めるだけ。
あとは指定の時間に運送会社が回収に来てくれます。
そのため「近くに店舗がない…」という方や「大量に工具を売りたい」という方もにオススメの買取方法です。
ただ「査定へ出す前にある程度買取価格を知っておきたい…」という方もいると思います。
先ほど紹介した買取相場表にも載っていない商品もあるので、そんなときにオススメなのが「LINE査定サービス」です。
スマホで売りたい工具の画像を撮影して送るだけで、査定金額が送られてくる便利サービスとなります。
そのため店舗に持ち込まずとも家の中で金額を知ることが可能です。
ご興味がある方は、下記のボタンからチェックしてくださいね。
電話番号 | 0120-907-134 |
取扱商材 | 電動工具・エア工具・ハンドツールなど多数 |
出店地域 | 全国20店舗 |
査定時間の目安 | 最短3分 |
ぜひ、以下よりLINE査定をお試しください!
アクトツール:LINE査定の流れ
- 「アクトツールで工具を売る!」内にあるQRコードをスマホかパソコンで読み込む
- アクトツールと友達登録をする
- メニュー画面で「ライン査定をする」をタップ
- 「写真を撮る」へ進み、売りたい工具の写真を撮影
- 工具の写真と商品の型番を送付
上記まで行うと、アクトツールから査定金額のメッセージが送られてくる流れとなります。
また、工具の写真を撮影するときはできる限り明るい場所で、全体がわかるようにさまざまな角度から撮影するとより正確な査定金額が提示されます。
併せて読みたい!